運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

経済産業省としても、ITデータ分野中心に、専門性実践性の高い教育訓練講座の普及に向けた第四次産業革命スキル習得講座認定制度の運用、全ての社会人が備えておくべきITに関する基礎知識を習得するためのITパスポート試験実施などを通じた学び直し推進にも取り組んでいるところであります。  

梶山弘志

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

このため、経済産業省におきましては、AI、それからIoTといったような先端分野に対応した若手人材育成します未踏事業ですとか、先端分野民間講座認定することで社会人リカレント教育を促す第四次産業革命スキル習得講座認定制度といったようなものを通じまして、高度IT人材育成政策を進めてきているところでございます。  

平井裕秀

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

経済産業省では、独立行政法人情報処理推進機構においてAIIoT先端分野に対応した若手人材育成する未踏事業や、先端分野民間講座認定することで社会人学び直しを促す第四次産業革命スキル習得講座認定制度を通じて、高度IT人材育成政策を進めているところであります。  また、議員御指摘のとおり、社会人学び直しを更に進めるためには、認定された講座活用を促す仕掛けが必要であります。

梶山弘志

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

また、AIデータ等先端分野の高度な能力を習得できる講座認定する第四次産業革命スキル習得講座認定制度を通じて、先端分野に対応したIT人材育成にも取り組んでいるところであります。  また、国際的に脱炭素をめぐる大競争時代に突入する中、産業競争力強化のためにはイノベーションの創出が重要であり、技術開発はその源泉であります。

梶山弘志

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

経済産業省としても、第四次産業革命スキル習得講座認定制度による学び直し推進に取り組んでいるところであります。  この制度では、ITデータ分野中心とした将来の成長が強く見込まれる分野において、講座内容期間等について外部審査委員審査を経た上で経済産業相として認定を行っておりまして、現在、認定講座数は百六講座、順調に拡大をしているところであります。  

梶山弘志

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

経済産業省においても、既に、第四次産業革命スキル習得講座認定制度を通じて、ITデータ分野などの今後の成長分野における学び直しを後押ししていく仕組みを進めていただいておりますが、現行の認定講座については、働きながら学ぶことを前提とした比較的短期間で修了する講座が多いのが現状です。大きな産業構造転換が進む中においては、しっかりと腰を据えて学び直す機会を提供することが重要だと考えています。  

大島敦

2019-11-13 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

支援措置ということでありますが、経営者決断に至った後の具体的な投資人材育成に関しましては、デジタル投資を促進する各種補助金制度や、コネクテッド・インダストリーズ税制等措置デジタル人材育成するための第四次産業革命スキル習得講座認定制度など、施策を総動員することによって推進をしていきたいと思いますが、まずは企業決断、そして投資も当然企業の判断、決断ということになるわけでありますが、その中でいかに

梶山弘志

2019-11-13 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

梶山国務大臣 AIIoTなどの新たな技術に対応した人材育成も重要でありまして、経済産業省としましては、ITデータ分野における社会人学び直しを促進するため、リカレントですね、第四次産業革命スキル習得講座認定制度を、これもちょっと仰々しい名前なんですけれども、平成二十九年七月に創設をいたしました。  

梶山弘志

2019-04-08 第198回国会 参議院 決算委員会 第3号

経産省では、産業界ニーズを反映した専門的、実践的な講座認定する第四次産業革命スキル習得講座認定制度を開始をしています。この制度は、経産大臣認定をするんですが、厚生労働大臣がそれを指定をして、厚生労働大臣のところの予算の教育訓練給付金支援が受けられるという、まさに省庁横断型の仕組みになっています。  

世耕弘成

2019-03-12 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

第四次産業革命スキル習得講座認定制度活用した社会人リカレント教育や、サプライチェーン全体でサイバーセキュリティーを確保するためのフレームワーク策定し、産業への実装を進めます。  デジタル化による生産性向上は、社会隅々にまで行き渡らせる必要があります。中小企業補助金申請事業者行政手続などを一つIDで行える仕組みを構築し、デジタルガバメント実現を目指します。  

世耕弘成

2019-03-08 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号

第四次産業革命スキル習得講座認定制度活用した社会人リカレント教育や、サプライチェーン全体でサイバーセキュリティーを確保するためのフレームワーク策定し、産業への実装を進めます。  デジタル化による生産性向上は、社会隅々にまで行き渡らせる必要があります。中小企業補助金申請事業者行政手続などを一つIDで行える仕組みを構築し、デジタルガバメント実現を目指します。  

世耕弘成

2018-11-27 第197回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

第四次産業革命スキル習得講座認定制度活用したサイバーセキュリティーデータサイエンスに関する社会人リカレント教育や、サプライチェーン全体でサイバーセキュリティーを確保するための指針策定を進めます。  イノベーションを次々に生み出すためには、担い手となるベンチャー企業を生み出すエコシステムを強化することが不可欠です。

世耕弘成

2018-11-21 第197回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号

第四次産業革命スキル習得講座認定制度活用した、サイバーセキュリティーデータサイエンスに関する社会人リカレント教育や、サプライチェーン全体でサイバーセキュリティーを確保するための指針策定を進めます。  イノベーションを次々に生み出すためには、担い手となるベンチャー企業を生み出すエコシステムを強化することが不可欠です。

世耕弘成

2018-04-18 第196回国会 参議院 本会議 第15号

さらに、社会人学び直しを促進する第四次産業革命スキル習得講座認定制度創設し、今年一月に第一回の認定として、AIデータサイエンス製造業におけるIT利活用など二十三講座認定しました。  こうした取組を通じて、関係省庁とも連携しながら、データサイエンティストを始めとしたIT人材の確保を推進してまいります。  

世耕弘成

2018-04-13 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

そうした中で、第四次産業革命スキル習得講座認定制度というものを創設をし、今月から開講されるということでありますが、この中では、どういう人材をつくって、社会にどういうインパクトを与えていきたいと考えているのか。これも、制度における目指すべき成果指標やKPIなどがあれば、それらを交えながら詳細について大臣から御説明をいただければと思います。

中谷一馬

2018-04-11 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

経産省では、第四次産業革命進展に伴って重要性が増すデータサイエンスですとかIoTソリューション、またこれも片仮名で済みませんが、といった領域ごとITスキル標準を順次策定をして、その領域の追加も行っていきたいと思いますし、さらに、IT分野における社会人学び直しを促進する第四次産業革命スキル習得講座認定制度を去年の七月に創設をして、ことしの一月に、第一回の認定として、AIですとかデータサイエンスですとか

世耕弘成

2018-04-03 第196回国会 衆議院 本会議 第15号

さらに、ITデータ分野における社会人学び直しを促進する第四次産業革命スキル習得講座認定制度平成二十九年七月に創設しました。ことし一月に、第一回の認定として、AIデータサイエンス製造業におけるIT利活用など二十三講座認定しました。  これらの取組を通じて、第四次産業革命進展に対応した人材育成成長分野への労働移動を促進してまいりたいと考えております。  

世耕弘成

  • 1
  • 2